IMG_9772のコピー



ひゃっは~路地裏は地獄だからマッケナ~イ!
さて!前回たまたま見かけた雑誌に書いてあったアレを創作して作ってみたよ!


前回の日記を読んでないと意味が分からないよ!


ちなみにコチラのリンクが前回日記なんだけど・・・


親切に教えても誰も見やしないわよwwwwwうっひょ~♪


って事で行ってみよ~♪


IMG_9760


▲噂の永谷園のお吸いもので作る出汁巻きだよ!


もっと目の細かいステンレスのザルが欲しい><


IMG_9761


▲ξを投入・・・


え?「ξ」って何かって?「グザイ」って書いて変換したらなんか出てきて嬉しかったから使ってみたw


ちなみに具材でグザイって読んでいいよね・・・一発変換できなくて不安なんだけどww


IMG_9762


▲熱したフライパンにサラダ油を入れて~ペーパーでふき取ってね♪


まぁ・・・その油が家に無いんだけどねwwww前回のヤキソバ放送で使い切ってたの忘れてたwww


どうしたらいいのよwwwww


いえ・・・まって落ち着くのよyakumo!テフロンっぽい加工のフライパンよ・・・油無しでもいける・・・よね?


IMG_9763


▲って事でいったれコンチクショ~☆油なんて必要なかったのよwww


IMG_9766


▲まず一回目は適当に焼いて手前に寄せる・・・そして次弾装填!


IMG_9767


▲ちょいと真ん中割れちゃったけど問題ないわ!次よ次!


IMG_9768


▲って感じでまとまったよ~♪


出汁巻き用の出汁の水分が少なかったんで案外簡単に巻けるし


いつも作るキワッキワの出汁巻き考えたら余裕だよ~♪


IMG_9769


▲左の二つがメインで右が味見用です♪モシャモシャ


IMG_9770


▲次!ぼさっとしてないで餡を作るよ!


IMG_9771


▲って言ってもwお吸いものの元入れて片栗粉を溶かし入れただけだけどねw


なんとなくエノキも入れました♪


そうそう・・・私は甘酢餡かけがとっても好きなんだけどニャンコさんが苦手だから


そのままお出汁で内から外から攻める事にしたよ~♪


IMG_9773


▲出来立てはホント美味しい!


出汁巻き作るの苦手な人でもコレは殆ど卵焼きだから崩れる心配が殆ど無い!


しかも出汁につけるんだからパサパサになるはずが無い!


簡単で見た目もなかなかで美味しい逸品の出来上がりだよ~♪


ただ・・・作り置きは止めたほうがいいwwww


ニャンコさんと2人で食べようと思って冷蔵庫で仮眠していただきレンジでチン的なアレやったけど・・


片栗粉が解けないし熱くしたら半熟玉子のフワフワ感がオラオラ系ガチムチ玉子になるしで


なんか違うものになりましたwww


そんな手間も掛からないから食べる直前につくろうね☆



そうそう・・・逆に食べる直前じゃなくてもいいものをもう一品作ったんだけど


IMG_0124


▲ダイヤモンドは砕けない!


ってまぁ・・・そのなんだろ・・・別に焼肉とかじゃないからダイヤモンドカットじゃなくていいし


切る間隔を5mm~7mmでそろえなくてもいい


ただ2つやって欲しいことがあるのよ!


それはナスの煮浸しは実はナスの煮物じゃないって事ね!似て非なるモノなんだよ!


ナスを揚げるか焼くかしてからお出汁を入れるお料理なんだよ!


ちなみに焼く場合は見せたいほう・・・つまり皮の方から焼いていくのよ♪


あぁそういやこれも油が無かったので入れてないけどwwごま油小さじ1くらいで


なんとかなったよww


出汁を入れてから煮込むのはせいぜい3~5分もあれば十分だからね!


出汁はあれよね!自分の好みの出汁を使ってね♪


でっぷりしたナス2本でだいたい300mlもあれば十分だよ☆


その後常温で冷ましたら勝手にナスが旨みを吸収してくれるわ!


最近めっきり寒くなっちゃったけど・・・汗かいた日やお風呂上りなんかに食べると良い感じだよ♪



・・・と前座はここまでで今日の本題はこれ!


IMG_0105


▲穴があったら覗きたい!


すっごく手が込んでる処理をしてる割に水の一滴で台無しの・・・っていうかガムテープ隠せてない


覗き穴www


IMG_0099


▲覗いてみたら良いんですか?


IMG_0040


▲帽子みたいになるかなって思ったんだけど・・・


いまいちダメだったwww今度は気合入れて作り直しますwww



そして最後になりましたがニャンコさんの食べたがっていた「出汁かけ出汁巻き」を


よくよく調べて見ると実はおでん屋さんのメニューで


出汁巻きにおでんの出汁をかけてあるんだってwww


私としては上品なお吸いものや白ミソなんかが非常に合うんじゃないかな~なんて思いました♪


でも・・・つぎ夕飯おでんにしたときはがんばってまた作りましょう♪